自分軸の子育て 読み聞かせが勉強する子を育てる理由とは?ママのセルフイメージに関係があった! 読み聞かせは文字が読めない子供にしてあげるものですが、この記事では、親の価値観を広げる読み聞かせ術についてお伝えします。一郎丸ちほ「子供に絵本を好きになってほしい」と7年間読み聞かせをしてきましたが、読んで世界が広がったのは親の方でした。子... 2025.10.18 自分軸の子育て
自分軸の子育て ガミガミ言う母親をやめた!こども軸から自分軸へ変わるとどうなる? ちほガミガミ言う母親をやめました!かつて私は、子どもの成長に伴い「しっかり育てないと!」という将来の不安から、つい子どもにガミガミ言ってしまう母親でした。ただ、ガミガミ言っても子どもは改善しないし、怒ってしまう自分にも情けない気持ちになって... 2025.10.18 自分軸の子育て